✓ 県立進学校の入試で惜しくも不合格になった
✓ 私立進学校は学費が高すぎる
✓ 不登校・通学困難でも難関大学を目指したい
✓ 個別指導でじっくり学力を伸ばしたい
✓ 地元岡山にいながら首都圏レベルの教育を受けたい
■ 奇跡の高卒認定合格
小5レベルからスタート → わずか18ヶ月で高卒認定試験合格 掛け算・割り算の基礎から根気よく指導■ 不登校からの現役合格
不登校で自信を失った生徒 → 早稲田大学商学部現役合格 自宅での安心できる学習環境を提供
1. オーダーメイド学習プラン
■完全個別対応
生徒の課題を徹底ヒアリング・分析 学習コンサルタントが一人ひとりに最適なプランを作成 「何を勉強すればいいか分からない」状態を完全解消
■ 継続的なサポート
学習プラン作成だけでなく、実行まで徹底サポート 定期的な見直しで常に最適化
2. 選りすぐりの難関大学生講師陣
■ 講師の出身大学構成
早稲田大学: 70%(最大勢力) 慶應義塾大学: 在籍多数 東京大学・一橋大学: トップレベル講師 上智大学・東京理科大学: 高い専門性 GMARCH: バランス良い指導力 医学部対応
■ 講師の特徴
現役大学生: 最新の受験情報と近い年齢での親近感 専任制: 担当講師が最後まで責任を持って指導 厳選された人材: 指導力と人間性の両面で選抜 総勢100名超: 豊富な人材プールから最適な講師をマッチング
3. 学習習慣が身につく安心サポート
■ 24時間LINEサポート
勉強中の疑問をいつでも質問可能 学習進捗を講師が常に把握 モチベーション維持のための声かけ
■ 学習管理の徹底
今やるべきことを講師と一緒に把握 個別の予定表作成 公式LINEでの進捗確認システム
■ 授業外サポート
授業時間外の学習計画作成・実行支援 定期的な学習相談 進路指導・受験戦略立案
■4月〜7月(1学期)
通信制高校の学習リズム確立 STRADA授業で中学復習〜高1基礎
スクーリング参加
マイプロ:興味分野の探索・読書習慣
■8月(夏期)
スクーリング参加 基礎学力定着集中期間
■9月〜12月(2学期)
レポート提出ペース確立 STRADA授業で高1内容定着
スクーリング参加
マイプロ:地域活動・ボランティア参加
■1月〜3月(3学期)
年度レポート完成・提出 単位認定試験対策
マイプロ:1年間の活動振り返り
■4月〜7月(1学期)
高2内容本格学習開始 STRADA授業で受験基礎固め
スクーリング参加
マイプロ:専門分野での活動本格化
■8月(夏期)
スクーリング参加 受験科目の集中学習
■9月〜12月(2学期)
模試受験開始(年3回) STRADA授業で応用力養成
スクーリング参加
マイプロ:研究活動・作品制作
■1月〜3月(3学期)
単位認定試験対策
受験科目絞り込み 志望校研究開始
マイプロ:成果発表・コンテスト参加
■4月〜7月(1学期)
受験科目特化学習 STRADA授業で過去問演習
スクーリング参加
マイプロ:志望理由書作成開始
■8月(夏期)
スクーリング参加 受験対策集中期間
総合型選抜出願準備
■9月〜12月(2学期)
総合型選抜受験 一般入試対策継続
単位認定試験
マイプロ:面接練習・最終調整
■1月〜3月(3学期)
一般入試受験 高校卒業認定 進学準備
■ 時間の自由度
通信制高校の柔軟性を活かし、個人のペースで学習(レポートなどは基本自宅学習)
体調や集中力に合わせてスケジュール調整可能
■ 質の高い個別指導
週1回のSTRADA授業で確実な学力向上
24時間LINEサポートで疑問をすぐ解決
■ 実績作りの系統性
3年間を通してポートフォリオを蓄積
総合型選抜に必要な「やりたいこと」を明確化
■ 地元サポート
奉還町学習センターで対面相談可能
奉還町商店街のイベントを通して実績作り可能
対面中心の奉還町学習センタースタンダードコースへの変更はできますか
3か月ごとにコース移動が可能です。ニーズに合わせてお選びください。